JOFI-東京掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
増田 孝子さんへのお返事です。 > 4月13日日曜日に片貝で第十回鯵釣り大会が行われました。 > 集合時間の4時半前に着いたのですが、予約していた船は定員いっぱとの事で第三東栄丸に乗船しました。 > 片舷8人で私は右舷の前から3番目でした。 > タックルは極鋭ギアM-210に電動リールシーボウグ150ジョグ・ダブルハンドルでPE2号です。 > 片手ビンに手返しを考えて60号のシャベルビシにしました。仕掛けは一番下が空バリのウィリー3本ばりです。 > 5時20分に12隻が一斉に出船しました。ポイントについてスタートの合図で一斉に投入しました。 > 水深36Mで底から探っていくと32Mで当たりました。ゆくり合わせて慎重に巻いていくと鯵の引きではないようです。上がった魚は花鯛でした。少しガッカリしていると、船中で一番早く釣れたので包丁セットを頂きました。さい先の良いスタートでニコニコです。ところが、鯵が釣れません。流し換えと移動を繰り返して良型の鯵を3匹釣りました。焦りもあって抜く時に良型をバラシてしまいました。仲乗りさんに「タモ使いな。」と言われました。4匹目をタモ入れして無事にゲットしましたが最後の1匹が釣れません。納竿5分前に最後の鯵を仲乗りさんにタモ入れして頂き計量の匹数がそろいました。 > 船中2位で総合でレディース賞を頂きました。 > 賞品は伊勢海老にハマグリ、サンライズ九十九里のペア宿泊券にライフジャケットなどなど・・・。 > とても楽しい一日でした。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL