|
今、ザラ~っと見たけど、そんな条件いいのはないですね。爆笑。やっぱ、低株価って言うのは、どこ
かに問題があるような企業でしょうから、その株価なんでしょうね。当たり前ですが。
どちらかと言うと、ハイリスクになっちゃう可能性は大きいですが、ここ数年以内に倒産うあ破綻する
可能性の少ない企業であれば、持っていてもいいかな~って思います。
☆5216 倉本
これは、今月で債務超過解消できなければ、上場廃止。合掌礼拝コースになりますが、魔坂の魔坂が起
これば、逆にデカいでしょう。博打銘柄と言ったところでしょう。多少は、自分は入ってます。
☆6993 大黒屋
これの魅力は、30円台と上手くやれば、日々円抜きも出来る可能性もあります。会社を信じれば、後々
この様な値段ではないとは思いますが、スカ食らう可能性も大きいと思います。だから、これも逆の時
にはデカいでしょう。
☆3686 DLE
100円後半ですが、3年前には1200円超付けていた時もあり、ここ最近のチャートがジリジリしていて
その内噴きそうかな~と。半分は、テレビ局が持ってるのも魅力かな。気長に待ちます。
☆2926 ☆2666
ま、この辺は、いちいち説明しなくともいいでしょう。価格的には魅力ですね。2666は、大雪あれば
噴くかもしれませんし、ここ最近の自動車運転の安全に関わる機器等の影響もあるでしょうから、一度
位は、ある程度の相場になる可能性も否定はできませんからね。
|
|