|
All Buddy 様
突然のご連絡、失礼いたします。
私、大東市立市民体育館・副館長の藪内と申します。
昨年も開催させていただいたトレイルランニング教室を、
今年4月~5月にも開催させていただくことになりましたのでご案内させていただきます。
トレイルランニング現役アスリートの岩崎勉先生より直接指導を受けることのできる機会となっており、
All Buddyの皆様をお誘いさせていただいた次第でございます。
『~生駒縦走路をめぐる~トレイルランニング教室』
今年の春も、生駒縦走路で「トレイルランニング教室」を開催します!
昨年から始まったこの教室には、初心者から経験者まで様々な方が参加されています。
講師はトレイルランニングの現役アスリート、岩崎勉(いわさきつとむ)選手。
豊富なレース経験をもとにした丁寧な指導を受けることができますので、レベルアップを目指す方はもちろん、初めての方にも安心してご参加いただけます!
★コース内容やお申し込み方法は下記をご覧ください★
【日時】 第1回:平成31年4月13日(土) 9:00~13:30
《生駒縦走北コース(ほしだ園地~むろいけ園地コース)》
京阪私市駅からスタートし、ほしだ園地~むろいけ園地まで走るコースです。
ほしだ園地内にある日本最大級の人道用吊り橋「星のブランコ」からは、
四季折々の景色が眼下に広がります。
第2回:平成31年5月11日(土) 9:00~13:30
《生駒縦走中コース(飯盛山~枚岡公園コース)》
JR四条畷駅からスタートし、飯盛山~枚岡公園まで走るコースです。
コース上には「三好長慶」が居住していたことで知られる飯盛城跡があり
歴史を感じることができます。
第3回:平成31年 5月25日(土) 9:00~13:30
《生駒縦走南コース(暗峠~高安山コース)》
近鉄枚岡駅からスタートします。
暗峠(くらがりとうげ)は大阪府と奈良県境にまたがる国道で、
「日本一急な坂道」であるとも言われています。
【講師】 岩崎 勉 先生
【集合場所】第1回:京阪交野線私市駅 改札口を出てすぐの場所
第2回:JR学研都市線四条畷駅 改札口を出てすぐの場所
第3回:近鉄奈良線枚岡駅 奈良方面行きホーム側 改札口を出てすぐの場所
【対象】 健康で、平地をおよそ5km35分以内で走れる方
【定員】 各15名
【料金】 1回2,000円(傷害保険料含む)
【申込方法】下記の①~⑧について、電話もしくはFAXにてご回答ください。
①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤性別 ⑥電話番号
⑦5kmのランニングタイムもしくは、現在の運動習慣
⑧聞きたいことや知りたいこと(なんでもOK)
【申込先】 TEL:072-871-3201
FAX:072-871-3202
大東市立市民体育館「トレイルラン」係
イベントHP⇒https://daito-sports.jp/news/2230/
※当日の状況により、コースや終了時間等は変更になる場合がございます。
All Buddyの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------
大東市立市民体育館 www.daito-sports.jp/
---------------------------------------------
藪内 哲也(やぶうち てつや)
E-mail: t-yabuuchi@osgf.or.jp
---------------------------------------------
〒574-0014A
大阪府大東市寺川1-20-20
TEL 072-871-3201 / FAX 072-871-3202
---------------------------------------------
https://daito-sports.jp/news/2230/
|
|